日本橋 東京 銀座エリア
日本橋 東京 銀座エリア
日本橋 東京 銀座エリア
展示室1
三越前駅ほか
日本橋駅
日本橋三越
- 施設概要
2005年開館。日本や東洋の優れた美術工芸品からなる収蔵品は約4,000点、切手類約13万点。「志野茶碗 銘 卯花墻」など国宝6点、重要文化財73点、重要美術品4点を数えます。館蔵品展や特別展を合わせて年5回開催しています。(常設展なし)

- 特典
-
築地 新橋 大門エリア
新橋駅
新橋駅ほか
新橋駅前ほか
- 施設概要
パナソニック東京汐留ビルの4階にあり、20世紀を代表するフランスの画家ジョルジュ・ルオーの代表的作品を約240点所蔵・常設展示するほか、関連する企画展も随時開催。さらに、建築・住まい、生活文化、工芸・デザインなどパナソニック関連の企画展も行い、暮らしをより豊かにする新しい芸術文化を幅広く紹介。

- 特典
-
渋谷 表参道 恵比寿エリア
渋谷 表参道 恵比寿エリア
渋谷 表参道 恵比寿エリア
渋谷 表参道 恵比寿エリア
渋谷 表参道 恵比寿エリア
恵比寿駅
東四丁目ほか
- 施設概要
近代・現代日本画を中心に、浮世絵、近世絵画など約1,800余点を所蔵。御舟コレクション120点、横山大観らの代表作、奥村土牛の戦後の院展出品作の大半を含む135点などが白眉。所蔵作品を中心に、季節感あふれるテーマで年5~ 6回企画展を開催。

- 特典
-
渋谷 表参道 恵比寿エリア